ブログ

玉高の四季を彩る花々などの紹介をします 。

ブログ一覧

和水の桜

今年の桜は長持ちしました。散り始めてはいますが、まだ十分に花見を楽しむことができます。開花してから一番のお天気でした。2025年4月7日撮影。

江田船山古墳(玉名郡和水町)

  

肥後民家村(玉名郡和水町)

   

道の駅きくすい(玉名郡和水町)

  

道の駅きくすい(玉名郡和水町)
2025年4月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : tamakodosokai

草枕温泉と実山展望公園の桜

草枕温泉と実山(げんやま)展望公園(玉名市天水町)の桜。2025年4月5日撮影。

草枕温泉(実山展望公園から撮影)

  

草枕温泉

   

草枕温泉

  

雲仙普賢岳と横島干拓(実山展望公園から撮影)

   

実山展望公園

田原坂公園の桜

田原坂公園(熊本市北区植木町)の桜。2025年4月2日撮影。

奥の山は三ノ岳

  

ツツジの季節も見応えがあります。奥の山は木葉山

   

JR鹿児島本線を列車通過中

    

「民謡田原坂」に唄われる美少年像

玉高の桜

花冷えのため、満開の桜が長続きしているようです。2025年3月29~31日撮影。

グラウンドから見た時計台

   

桜の広場

   

正門横の桜

   

左は防音壁に覆われた改修工事中の図書館

荒尾・南関の桜

荒尾・南関の桜を紹介します。2025年3月29~31日撮影。

四山神社の三池港灯台

   

四山神社(奥は雲仙普賢岳)

   

四山神社(右は荘川桜)

  

開発が進む旧競馬場跡地

  

岩本橋(荒尾市上井手、熊本県指定重要文化財)

   

岩本橋(奥の山は小岱山、赤い花はトキワマンサク)

   

大津山神社(南関町)

  

大津山神社(南関町)