2025年10月26日(日)、玉名たまんないスーツマラニックが開催され、玉名高校同窓会も本部役員9名と荒玉支部支部長の合計10名で参加者のコース案内やペットボトルの配布を行いました。マラニックとはマラソンとピクニックを合わせた造語で、タイムや順位を競うのではなく、コース上のスイーツ店やテイクアウトで玉名市のスイーツを歩いて味わい、神社や温泉など玉名市の魅力を知ってもらうために開催されています。今年1月に引き続いて2回目の開催で、同窓会は今回からボランティア活動に参加しています。コース途中の玉名高校では参加者が「白亜の殿堂」を撮影したり、金栗四三氏像の前で記念撮影をする列ができたりしていました。また、同窓会の法被を着て活動していたために、同窓生の参加者から声を掛けてもらう場面も見られました。10月末とは思えない日差しで少し大変でしたが、参加者といろいろやりとりがあったり、ハロウィンの仮装をした参加者もいたりして、楽しく活動ができました。次回は2026年1月17日(土)に開催される予定です。







